|
私立玉川聖学院 中等部・高等部 情報センターの様子 |
|
|
|
7月21日は中学校受験生対象のオープンキャンパスの日でした。 図書館では、豆本作りが行われました。 お手伝いの図書委員さんが感心するぐらい、 1人1冊の豆本を上手に作ることができました。 お家で作ることができる「豆本キット」をお土産に持って帰りました。 みんな図書館もしっかり見学してくれました。
|
豆本完成!
|
|
|
玉川聖学院にやってきました!
|
いろいろな展示物の中にスタンプラリーのポスターが!
|
|
門に説明が貼られています。
|
こんないい感じの入校証を受け取ってから、学内へ
|
|
|
情報センター(図書館)に到着!
|
|
生徒たちが利用しています。
|
司書教諭の鳴川さん
|
さっそくスタンプラリーのハンコをもらい、冊子としおりをもらいました。
|
オリジナルのしおりもいただきました。
|
スタンプラリー参加者が色を塗って作るしおりが置かれています。
|
|
ちょうど、スタンプラリー参加の生徒さんたちが、 しおりの色塗りをしていました。
|
しおりの色塗りが完成したら、裏にハンコを押します。
|
ブッカーでしおりをコーティングし、完成!
|
|
|
|
|
|
|
|
|
先生方や生徒たちが利用していました!
|